進め!フィンダム目視調査隊! ~エラン水林編~
DDON関連です。
オマイら!2016年も終わりやぞ!(`・ω・´)
一番お世話になったDDONで今年最後の記事を飾るゾイ!
関連記事
進め!フィンダム目視調査隊! ~ファーラナ平原編~
進め!フィンダム目視調査隊! ~モロー樹林編~
進め!フィンダム目視調査隊! ~キンガル峡谷編~
フィンダム目視調査隊!エラン水林編

発見し採取すると経験値やPPが手に入るという「精霊の火種」。
我々「目視調査隊」はその存在を確かめるため、
自然溢れるエラン水林の奥深くへと潜入する。
発見した火種の位置は座標を記しておく。
後続の目視調査隊は参考にしてくれ。
◆守り人の庵付近
①X210Y400

エラン水林、最初にして最大の難所。
「守り人の庵」から橋を渡った先、滝壺の前の岩の上。
橋の上からも光を確認できる。
二段ジャンプかフローティング推奨。
ダッシュジャンプで行けないこともないが帰りは転移じゃないと無理っぽい。
②X192Y396

「守り人の庵」から「虹舞い洞窟」へ向かう道の途中。
マンドラゴラの群生地(?)付近の大木の裏。
③X170Y395

「魔狼の縄張り」から「羽音の高台」方面へ向かう際に登る蔦がある洞穴。
そのまま蔦へ向かうと見落としがちな部分なので注意。
◆虹舞い洞窟付近
④X178Y373

水上の道の北端(虹舞い洞窟方面)。
道は所々が欠けているため水没に注意。
⑤X173Y374

「虹舞い洞窟」を抜けた先を南へ。
「紫花の園」からは東南にあたる。
川から突き出た岩を望む崖の大木の裏。
到達するには「虹舞い洞窟」を抜ける必要があるので、
火種だけを狙っている場合は、単純に一番面倒な場所。
◆喧噪の跡地付近
⑥X203Y385

「喧噪の跡地」にある洞穴の奥。
洞穴の入口はX197Y384付近。
リトルスパインの巣穴っぽいので轢かれないように注意。
⑦X192Y387

「喧噪の跡地」南西。
大木の裏にあり、対岸のマンドラ群生地付近からも光が確認できる。
◆船着き場~モローへの小路付近
⑧X193Y359

「船着き場」がある小島の北東。
丘の上の大木の裏。
週によっては付近にファビオが湧く。
⑨X185Y358

「船着き場」から「モローへの小路 船着き場」へ。
東方向、川から突き出た岩の上。
ダッシュジャンプでも問題なく渡れるが
二段ジャンプかフローティングがあると楽。
⑩X178Y361

「船着き場」から「モローへの小路 船着き場」へ。
「モローへの小路」方面へ向かう水辺の岩の上。
ダッシュジャンプすると勢い余って水没するため、普通にジャンプで渡ろう。
◆エラン水林 深層付近
⑪X174Y407

「羽音の高台」から「エラン水林 深層」へ向かう橋の脇。
エラン水林 深層側。
岩に隠れて見えにくい場所なので注意。
⑫X180Y416

「エラン水林 深層」の南端。
川縁の岩の裏。
◆藤棚の枯れ井戸付近
⑬X180Y401

「藤棚の枯れ井戸」から西、滝の手前にある岩の上。
上からだと見えにくい位置にあるので注意。
⑭X189Y399

こちらは「藤棚の枯れ井戸」の東側。
精霊竜を擬人化(肝心の顔も竜)させたような石像の裏側。
不自然な篝火があるので見つけやすい。
⑮X184Y416

「彩光の滝」から「密林の鍾乳洞」へ向かう際に右折。
蔦を登って行ける岩場の上。
エラン水林 深層から近いように思えるが、
「彩光の滝」を経由する必要がある。
エラン水林は、その名の通り水辺付近に目視ポイントがあることが多い。
目測を誤ると水没することになるので、
二段ジャンプやフローティングのあるジョブだと比較的楽になる。
勿論、それらが無いジョブでも収集は可能なので、
難しいポイントも諦めずに頑張ろう!(`・ω・´)
感謝の2016年遊び納め!「毎日アイテムプレゼント」キャンペーン

まもなく2017年!
2016年は覚者の皆様にDDONをプレイしていただき、大型アップデート実施や
「PlayStation(TM)Network Award」を受賞することができました。
感謝の気持ちを込めて、毎日アイテムプレゼントキャンペーンを開催いたします。
さらに、アーティストの堂珍嘉邦さんとブンブン丸さんのサイン入りクリアファイルや
声優さんサイン入りポスターが当たるリツイートキャンペーンも同時に開催いたします。
ぜひ、年末もDDONをお楽しみください!
開催期間
2016年12月27日(火) 14:00 ~ 2017年1月1日(日) 13:59
◆毎日アイテムプレゼントキャンペーン◆
期間中毎日、DDON公式Twitter上でイベントコードを公開いたします。
DDON公式Twitterをフォローして、毎日つぶやくイベントコードをご確認ください。
★『ドラゴンズドグマ オンライン』公式Twitter
イベントコードをゲーム内で入力することで、ゲーム内メールにて報酬が届きます。
イベントコードの入力期限は、
イベントコードが公開された日の
14:00から翌日の13:59までとなります。
詳しくは下記表をご確認ください。
なお、メールからのアイテムの受け取り期限は、
2017年1月12日(木)メンテナンス開始までとなります。
期限を過ぎると、メールを受け取っていた場合も自動で削除されますので、
余裕を持って入力/受け取りを行なってください。

※パスポート/オプションコースは、添付アイテムを受け取った瞬間から効果が発動されます。
◆リツイートキャンペーン◆
期間中に、DDON公式Twitterがつぶやく
「イベントコードが記載されたつぶやき」をリツイートした方の中から、
抽選で6名様にサイン入りクリアファイルもしくはサイン入りポスターをプレゼントいたします。
プレゼント内容
■サイン入りDDONクリアファイル
・堂珍嘉邦さん&ブンブン丸さん:3名様
■声優サイン入りポスター
・たなか 久美さん:1名様
・三宅 健太さん:1名様
・関 智一さん:1名様
ご注意
・リツイートキャンペーンのプレゼントに当選された方につきましては、
2017年1月10日(火)に当選のご連絡をTwitter上のダイレクトメールにて行ないます。
2週間以内にご返信をいただけない場合、当選権利は破棄されますのでご注意ください。
・声優サイン入りポスターについて、賞品の選択はできません。
・賞品発送にあたり、個人情報を収集させていただく場合がございます。
個人情報の取り扱いに関しては、弊社プライバシーポリシーに従い、厳正に管理及び取り扱いを行ないます。
★株式会社カプコン プライバシーポリシー
★感謝の2016年遊び納め!「毎日アイテムプレゼント」キャンペーン
「毎日アイテムプレゼント」キャンペーン。
本日のイベントコード。
CU05-CRJ3-4LGH-23WG
12月31日(土)のプレゼントは「花彫りの未鑑定装具【王】×5」。
入力期限は12月31日(土) 14:00 ~ 1月1日(日) 13:59なのでお忘れなく。
★細かすぎるDDON適職診断2
★シーズン2.2アップデートプレビュー
★『ドラゴンズドグマ オンライン』公式Twitter
★ドラゴンズドグマオンラインWeb版レスタニアニュース
★ドラゴンズドグマオンライン公式ビギナーサイト
★ドラゴンズドグマオンライン公式メンバーサイト
あっという間に2016年も終わり!
今年も色々あったと思いますが、
来年も色々あるでしょう!(いい加減)
みなさんが良い年を迎えられますように、
そして私も良い年を迎えられたらいいなあ(´・ω・`)
昨年から引き続き、こうしてブログを続けてこられたのも、
当ブログをご覧になってくださっている方々のおかげであります。
コメントをくださる方、ブロともになってくださった方、
閲覧していただいた皆様には大変感謝しております。
昨年は「来年もこうしてブログを続けていられるだろうか」と不安でしたが、
なんとか毎日更新を守っております(´・ω・`)
来年は流石に毎日更新は無理になるかもしれませんが、
それでもボチボチ続けていきますので、
生暖かい目で見守っていただきたいのねーん(´・ω・`)
らぶかげ遊戯日記は、皆様の健康と幸せを願っております。
来年もよろしこ!(´・ω・`)
それでは、皆様よいお年を!(`・ω・´)
オマイら!2016年も終わりやぞ!(`・ω・´)
一番お世話になったDDONで今年最後の記事を飾るゾイ!
関連記事
進め!フィンダム目視調査隊! ~ファーラナ平原編~
進め!フィンダム目視調査隊! ~モロー樹林編~
進め!フィンダム目視調査隊! ~キンガル峡谷編~
フィンダム目視調査隊!エラン水林編

発見し採取すると経験値やPPが手に入るという「精霊の火種」。
我々「目視調査隊」はその存在を確かめるため、
自然溢れるエラン水林の奥深くへと潜入する。
発見した火種の位置は座標を記しておく。
後続の目視調査隊は参考にしてくれ。
◆守り人の庵付近
①X210Y400

エラン水林、最初にして最大の難所。
「守り人の庵」から橋を渡った先、滝壺の前の岩の上。
橋の上からも光を確認できる。
二段ジャンプかフローティング推奨。
ダッシュジャンプで行けないこともないが帰りは転移じゃないと無理っぽい。
②X192Y396

「守り人の庵」から「虹舞い洞窟」へ向かう道の途中。
マンドラゴラの群生地(?)付近の大木の裏。
③X170Y395

「魔狼の縄張り」から「羽音の高台」方面へ向かう際に登る蔦がある洞穴。
そのまま蔦へ向かうと見落としがちな部分なので注意。
◆虹舞い洞窟付近
④X178Y373

水上の道の北端(虹舞い洞窟方面)。
道は所々が欠けているため水没に注意。
⑤X173Y374

「虹舞い洞窟」を抜けた先を南へ。
「紫花の園」からは東南にあたる。
川から突き出た岩を望む崖の大木の裏。
到達するには「虹舞い洞窟」を抜ける必要があるので、
火種だけを狙っている場合は、単純に一番面倒な場所。
◆喧噪の跡地付近
⑥X203Y385

「喧噪の跡地」にある洞穴の奥。
洞穴の入口はX197Y384付近。
リトルスパインの巣穴っぽいので轢かれないように注意。
⑦X192Y387

「喧噪の跡地」南西。
大木の裏にあり、対岸のマンドラ群生地付近からも光が確認できる。
◆船着き場~モローへの小路付近
⑧X193Y359

「船着き場」がある小島の北東。
丘の上の大木の裏。
週によっては付近にファビオが湧く。
⑨X185Y358

「船着き場」から「モローへの小路 船着き場」へ。
東方向、川から突き出た岩の上。
ダッシュジャンプでも問題なく渡れるが
二段ジャンプかフローティングがあると楽。
⑩X178Y361

「船着き場」から「モローへの小路 船着き場」へ。
「モローへの小路」方面へ向かう水辺の岩の上。
ダッシュジャンプすると勢い余って水没するため、普通にジャンプで渡ろう。
◆エラン水林 深層付近
⑪X174Y407

「羽音の高台」から「エラン水林 深層」へ向かう橋の脇。
エラン水林 深層側。
岩に隠れて見えにくい場所なので注意。
⑫X180Y416

「エラン水林 深層」の南端。
川縁の岩の裏。
◆藤棚の枯れ井戸付近
⑬X180Y401

「藤棚の枯れ井戸」から西、滝の手前にある岩の上。
上からだと見えにくい位置にあるので注意。
⑭X189Y399

こちらは「藤棚の枯れ井戸」の東側。
精霊竜を擬人化(肝心の顔も竜)させたような石像の裏側。
不自然な篝火があるので見つけやすい。
⑮X184Y416

「彩光の滝」から「密林の鍾乳洞」へ向かう際に右折。
蔦を登って行ける岩場の上。
エラン水林 深層から近いように思えるが、
「彩光の滝」を経由する必要がある。
エラン水林は、その名の通り水辺付近に目視ポイントがあることが多い。
目測を誤ると水没することになるので、
二段ジャンプやフローティングのあるジョブだと比較的楽になる。
勿論、それらが無いジョブでも収集は可能なので、
難しいポイントも諦めずに頑張ろう!(`・ω・´)
感謝の2016年遊び納め!「毎日アイテムプレゼント」キャンペーン

まもなく2017年!
2016年は覚者の皆様にDDONをプレイしていただき、大型アップデート実施や
「PlayStation(TM)Network Award」を受賞することができました。
感謝の気持ちを込めて、毎日アイテムプレゼントキャンペーンを開催いたします。
さらに、アーティストの堂珍嘉邦さんとブンブン丸さんのサイン入りクリアファイルや
声優さんサイン入りポスターが当たるリツイートキャンペーンも同時に開催いたします。
ぜひ、年末もDDONをお楽しみください!
開催期間
2016年12月27日(火) 14:00 ~ 2017年1月1日(日) 13:59
◆毎日アイテムプレゼントキャンペーン◆
期間中毎日、DDON公式Twitter上でイベントコードを公開いたします。
DDON公式Twitterをフォローして、毎日つぶやくイベントコードをご確認ください。
★『ドラゴンズドグマ オンライン』公式Twitter
イベントコードをゲーム内で入力することで、ゲーム内メールにて報酬が届きます。
イベントコードの入力期限は、
イベントコードが公開された日の
14:00から翌日の13:59までとなります。
詳しくは下記表をご確認ください。
なお、メールからのアイテムの受け取り期限は、
2017年1月12日(木)メンテナンス開始までとなります。
期限を過ぎると、メールを受け取っていた場合も自動で削除されますので、
余裕を持って入力/受け取りを行なってください。

※パスポート/オプションコースは、添付アイテムを受け取った瞬間から効果が発動されます。
◆リツイートキャンペーン◆
期間中に、DDON公式Twitterがつぶやく
「イベントコードが記載されたつぶやき」をリツイートした方の中から、
抽選で6名様にサイン入りクリアファイルもしくはサイン入りポスターをプレゼントいたします。
プレゼント内容
■サイン入りDDONクリアファイル
・堂珍嘉邦さん&ブンブン丸さん:3名様
■声優サイン入りポスター
・たなか 久美さん:1名様
・三宅 健太さん:1名様
・関 智一さん:1名様
ご注意
・リツイートキャンペーンのプレゼントに当選された方につきましては、
2017年1月10日(火)に当選のご連絡をTwitter上のダイレクトメールにて行ないます。
2週間以内にご返信をいただけない場合、当選権利は破棄されますのでご注意ください。
・声優サイン入りポスターについて、賞品の選択はできません。
・賞品発送にあたり、個人情報を収集させていただく場合がございます。
個人情報の取り扱いに関しては、弊社プライバシーポリシーに従い、厳正に管理及び取り扱いを行ないます。
★株式会社カプコン プライバシーポリシー
★感謝の2016年遊び納め!「毎日アイテムプレゼント」キャンペーン
「毎日アイテムプレゼント」キャンペーン。
本日のイベントコード。
CU05-CRJ3-4LGH-23WG
12月31日(土)のプレゼントは「花彫りの未鑑定装具【王】×5」。
入力期限は12月31日(土) 14:00 ~ 1月1日(日) 13:59なのでお忘れなく。
★細かすぎるDDON適職診断2
★シーズン2.2アップデートプレビュー
★『ドラゴンズドグマ オンライン』公式Twitter
★ドラゴンズドグマオンラインWeb版レスタニアニュース
★ドラゴンズドグマオンライン公式ビギナーサイト
★ドラゴンズドグマオンライン公式メンバーサイト
あっという間に2016年も終わり!
今年も色々あったと思いますが、
来年も色々あるでしょう!(いい加減)
みなさんが良い年を迎えられますように、
そして私も良い年を迎えられたらいいなあ(´・ω・`)
昨年から引き続き、こうしてブログを続けてこられたのも、
当ブログをご覧になってくださっている方々のおかげであります。
コメントをくださる方、ブロともになってくださった方、
閲覧していただいた皆様には大変感謝しております。
昨年は「来年もこうしてブログを続けていられるだろうか」と不安でしたが、
なんとか毎日更新を守っております(´・ω・`)
来年は流石に毎日更新は無理になるかもしれませんが、
それでもボチボチ続けていきますので、
生暖かい目で見守っていただきたいのねーん(´・ω・`)
らぶかげ遊戯日記は、皆様の健康と幸せを願っております。
来年もよろしこ!(´・ω・`)
それでは、皆様よいお年を!(`・ω・´)
プロフィール
Author:らぶかげ
ゲームやアニメ・漫画などが好きです!
その辺りのネタを中心にブログ書いています。
出来るだけ毎日17:30分に更新!
現在、DDONをメインにプレイしております。
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2018/04 (23)
- 2018/03 (31)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (31)
- 2017/12 (31)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (31)
- 2017/09 (30)
- 2017/08 (31)
- 2017/07 (31)
- 2017/06 (30)
- 2017/05 (31)
- 2017/04 (30)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (28)
- 2017/01 (31)
- 2016/12 (31)
- 2016/11 (35)
- 2016/10 (35)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (30)
- 2016/05 (31)
- 2016/04 (30)
- 2016/03 (32)
- 2016/02 (29)
- 2016/01 (31)
- 2015/12 (31)
- 2015/11 (30)
- 2015/10 (32)
- 2015/09 (30)
- 2015/08 (32)
- 2015/07 (35)
- 2015/06 (41)
- 2015/05 (48)
- 2015/04 (53)
- 2015/03 (62)
来訪人数
アクセスランキング
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
