選択式の診断
その他記事です。
前回紹介した診断メーカーでは、名前を入力するだけで
ランダムで結果が出ますが、今回は選択式のものを遊んでみました。

関連記事
診断メーカー①
受けてみた診断と結果をつらつらと並べていくよ!(`・ω・´)
★【あなたは冒険に出た】ステータスはいくつ?診断
いくつかの選択を選ぶことによって、
あなたが冒険に出たときのステータスを診断してくれます。
質問は全部で8つ。
自分の答えをクリックしていってね。

あなたは、仲間を守り続ける“鉄壁の守護神”タイプ!!
なんだか診断メーカーのときも感じたけれど
防御特化なんだよなあ(´・ω・`)
そして、かしこくない。
★適職診断ファンタジーRPGの職業編 (Ver3)
ファンタジー世界での就職活動。
あなたがファンタジー世界で向いている職業や
就職方法、年収などがわかります。
診断には質問数を抑えたお手軽版(全12問)と
精度を重視した精度重視版(全36問)がありますので、
お好きな方で診断を受けてみてくださいね。

ねんがんのしりょうじゅつしだ!
お手軽版を受けてみての結果。
求められる能力
特に習得が難しい魔法なので、研究熱心、意志が強い、
挑戦的、興味がある事はとことんやる人に向いている。
また死霊術を使うと、不気味がられて友達をなくす可能性が高い。
最初から人付き合いを重視しない人が望ましい。
年収の目安
500~1500万円程度。
一般の魔法使いは、冒険者ギルドで仕事を探したり、軍隊に雇ってもらう事が多いが、
禍々しいネクロマンサーでは取り合ってくれない。
一方で魔王軍や悪の帝国では引く手あまたなので、高級取りになれる。
安価な労働力としてゾンビを使った、新しい商売を考えてみるのもいいかもしれない。
実に私向きではないか(`・ω・´)
人付き合いが苦手で悪かったな!

ねんがんのしょうかんじゅつしだ!
精度重視版を受けてみての結果。
年収の目安
400~800万円程度。
高度な専門職のため、給与水準は高い。
実績を積めば、学校の教官、魔法研究者、宮廷魔術師、
軍人、シャーマンなどへの転職も見込める。
上位の職に付ければ1000万円プレイヤーも可能だ。
やりがい
召喚魔法はファンタジーRPGの世界で、最大級の威力を誇る。
勉強は厳しく召喚の儀式には危険も伴うが、その分うまく召喚できた時の喜びもひとしおだ。
精霊使いなら自然が好きな人、強制的に従わせる流派であればサドな人にもお勧めだ。
年収たけー!
そしていずれも自分以外を従わせて働かせる職業。
うん、これは本当に性格が出るね(´・ω・`)
どちらの結果も詳細はリンク先の「職業一覧」から見ることができるよ。
風邪気味でほぼ一日寝てたんやけど、
DQH2やりながら寝てたらしくてプレイ時間がえらいことに。
適職診断でも出たけれどモンスターに戦わせるのが好き(´・ω・`)
前回紹介した診断メーカーでは、名前を入力するだけで
ランダムで結果が出ますが、今回は選択式のものを遊んでみました。

関連記事
診断メーカー①
受けてみた診断と結果をつらつらと並べていくよ!(`・ω・´)
★【あなたは冒険に出た】ステータスはいくつ?診断
いくつかの選択を選ぶことによって、
あなたが冒険に出たときのステータスを診断してくれます。
質問は全部で8つ。
自分の答えをクリックしていってね。

あなたは、仲間を守り続ける“鉄壁の守護神”タイプ!!
なんだか診断メーカーのときも感じたけれど
防御特化なんだよなあ(´・ω・`)
そして、かしこくない。
★適職診断ファンタジーRPGの職業編 (Ver3)
ファンタジー世界での就職活動。
あなたがファンタジー世界で向いている職業や
就職方法、年収などがわかります。
診断には質問数を抑えたお手軽版(全12問)と
精度を重視した精度重視版(全36問)がありますので、
お好きな方で診断を受けてみてくださいね。

ねんがんのしりょうじゅつしだ!
お手軽版を受けてみての結果。
求められる能力
特に習得が難しい魔法なので、研究熱心、意志が強い、
挑戦的、興味がある事はとことんやる人に向いている。
また死霊術を使うと、不気味がられて友達をなくす可能性が高い。
最初から人付き合いを重視しない人が望ましい。
年収の目安
500~1500万円程度。
一般の魔法使いは、冒険者ギルドで仕事を探したり、軍隊に雇ってもらう事が多いが、
禍々しいネクロマンサーでは取り合ってくれない。
一方で魔王軍や悪の帝国では引く手あまたなので、高級取りになれる。
安価な労働力としてゾンビを使った、新しい商売を考えてみるのもいいかもしれない。
実に私向きではないか(`・ω・´)
人付き合いが苦手で悪かったな!

ねんがんのしょうかんじゅつしだ!
精度重視版を受けてみての結果。
年収の目安
400~800万円程度。
高度な専門職のため、給与水準は高い。
実績を積めば、学校の教官、魔法研究者、宮廷魔術師、
軍人、シャーマンなどへの転職も見込める。
上位の職に付ければ1000万円プレイヤーも可能だ。
やりがい
召喚魔法はファンタジーRPGの世界で、最大級の威力を誇る。
勉強は厳しく召喚の儀式には危険も伴うが、その分うまく召喚できた時の喜びもひとしおだ。
精霊使いなら自然が好きな人、強制的に従わせる流派であればサドな人にもお勧めだ。
年収たけー!
そしていずれも自分以外を従わせて働かせる職業。
うん、これは本当に性格が出るね(´・ω・`)
どちらの結果も詳細はリンク先の「職業一覧」から見ることができるよ。
風邪気味でほぼ一日寝てたんやけど、
DQH2やりながら寝てたらしくてプレイ時間がえらいことに。
適職診断でも出たけれどモンスターに戦わせるのが好き(´・ω・`)
- 関連記事
-
- いろつく① (2016/06/14)
- 選択式の診断 (2016/06/06)
- 診断メーカー① (2016/05/27)
プロフィール
Author:らぶかげ
ゲームやアニメ・漫画好き。
最近はVtuberさんを追っかけてますぞ!
出来るだけ毎日17:30分に更新!
現在、DbDをメインにプレイしております。
最新コメント
カテゴリ
来訪人数
アクセスランキング
月別アーカイブ
- 2019/12 (9)
- 2019/11 (30)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (30)
- 2019/08 (31)
- 2019/07 (31)
- 2019/06 (30)
- 2019/05 (31)
- 2019/04 (30)
- 2019/03 (31)
- 2019/02 (28)
- 2019/01 (31)
- 2018/12 (31)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (31)
- 2018/09 (30)
- 2018/08 (31)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (31)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (31)
- 2017/12 (31)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (31)
- 2017/09 (30)
- 2017/08 (31)
- 2017/07 (31)
- 2017/06 (30)
- 2017/05 (31)
- 2017/04 (30)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (28)
- 2017/01 (31)
- 2016/12 (31)
- 2016/11 (35)
- 2016/10 (35)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (30)
- 2016/05 (31)
- 2016/04 (30)
- 2016/03 (32)
- 2016/02 (29)
- 2016/01 (31)
- 2015/12 (31)
- 2015/11 (30)
- 2015/10 (32)
- 2015/09 (30)
- 2015/08 (32)
- 2015/07 (35)
- 2015/06 (41)
- 2015/05 (48)
- 2015/04 (53)
- 2015/03 (62)
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
