fc2ブログ
  • 2023_11
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >>
  • 2024_01

らぶかげ遊戯日記

最近は主にARKや雀魂をプレイしているよ!

るるるちゃんも活動終了

バーチャルYoutuber関連です。

1年と7ヶ月お疲れ様でした。
昨年12月に深層組を卒業、個人勢として活動してきた生返るるるちゃんが本日活動終了。
個人勢となってからも深層組からのマネジメント自体は継続ということで
深層組メンバーとの関わりや業務形態なんかはほぼ変わらなかったようで、
今日までるるるちゃんが楽しく活動を続けられたのもそういったサポートのおかげやね。
正直個人勢になってから活動終了までの期間が短すぎてショックではあるけれど、
新しくやりたいことがあるというのならば笑顔で見送るべきだろうね。
もはや有名になりすぎた前世の頃からレトロゲーに対する愛は変わらず、
忍者龍剣伝やアナザーマインドなど、他のVがあまりやらないゲームをプレイしてくれていた貴重なV。
ワイは聖戦の系譜のアーダン最強縛りが好き。


【歌ってみた】脳漿炸裂ガール【生返るるる×クッコロ・セツ/Vtuber】
生返るるる


同日に引退配信をする深層組のクッコロ・セツちゃんとるるるちゃんが歌う「脳漿炸裂ガール」。
最後の思い出にこういった動画を残してくれるのは嬉しい配慮。
アーカイブやツイートも順次消される予定とのことですので
気になる方は今のうちに二人の思い出をチャージしておくとええぞ。

前世で色々あったことで鉄格子系の病院に入院していたるるるちゃん。
お医者様からもネット関係に触れないようにと注意を受けていたそうですが、
ある日むしゃくしゃしてVtuberのオーディションに応募、
むしゃくしゃした後すげー計画的な行動とるじゃん。
受けたオーディションすべてに受かるがすべて辞退とかいう
新手のオーディション荒らしみたいなことをしていたらしい。
ところがオーディションを受けたうちの深層組から熱心な勧誘があり、
悩みぬいた末にDWU嬢の妹としてVの世界に復帰。
文字にするとデビュー経緯、無茶苦茶だな。
悩みすぎて当時の仕事が手につかずクビになった挙句
それでもVになるのは辞退しようとしていたとかいうわけわからんエピソードすき。
活動中は良いことも嫌なこともたくさんあったけれど、
「終わってみれば楽しかった」というるるるちゃんの言葉がなんだか嬉しい。
これからは新しい夢に向かって頑張ってほしい。


★Rururu Ikikae - YouTube

★クッコロ・セツ - YouTube

★るるるちゃんのTwitter

★セツちゃんのTwitter

★生返るるる|pixivFANBOX

★RineiroN - pixivFANBOX


最後の最後にセバスのやらかしでメンバーシップや収益化が消えていたりと
なかなかに破天荒な引退配信となりましたが
最終的な感想が「楽しかった」であれば応援していた皆も嬉しいと思うわ。
まあ、どこかでこっそりV業界に帰ってきてもええし。
姿形を変えての復帰がしやすいのもこの業界の利点だしね。
今までありがとう。元気でね(´・ω・`)ノ


関連記事
  1. [ edit ]
  2. バーチャルYoutuber
  3. / トラックバック:0
  4. / コメント:1

ミライアカリちゃんの未来に光あれ

バーチャルYoutuber関連です。

彼女は本当に頑張ってきた。
Vtuber文化の黎明期を支え、土台を築き、界隈で名前を知らない人はいないであろう偉大な先人、
Vtuber四天王の一人、ミライアカリちゃんが明日、3月31日をもって活動を引退。
活動休止でなく、引退というのは、まあ、辛いね(´・ω・`)


アカリちゃんより1
アカリちゃんより2
アカリちゃんより3
アカリちゃんより4

魅力的なVtuberがどんどんと増えていったこともあり、
チャンネル登録はしていても、しばらくアカリちゃんを追えていなかった人も多かったと思う。
某掲示板や最終配信のチャット欄で待機している人たちの中には
アカリちゃんに対する罪悪感を感じている人も散見されました。
ワイもや(´・ω・`)
正直さ、こんな最後になって配信を見に行ってお礼やお別れをしたりなんて
自分の罪悪感を軽くするための行為でしかないんだよな。
でもな?アカリちゃんはそんなワイらの心を救うために、
区切りをつけてあげるために最後の生配信をしてくれるんやで。
最後までアカリちゃんの優しさに救われっぱなしやなワイら。
ほんまに出来たお人やで。
あんまりウジウジしたこと言ってるとアカリちゃんに殴られそう。
謝るより笑って送ってやれよお前ら(´・ω・`)

以下は「ミライアカリ」公式サイトより

いつもミライアカリを応援していただきありがとうございます。
運営チームより大切なお知らせがございます。

2023年3月31日をもちまして、ミライアカリはVTuber活動を引退いたします。
いつも応援してくださるファンの皆様ならびに
ご支援いただいている関係者の皆様には急なご報告となりましたこと、
心よりお詫び申し上げます。
また、長らくご報告が出来ず、皆様へご心配をお掛けしましたこと、重ねてお詫び申し上げます。

3月31日(金)ミライアカリ公式チャンネル
(URL:https://www.youtube.com/channel/UCMYtONm441rBogWK_xPH9HA)にて、
最後の生配信を実施いたしまして、
本人からファンの皆様に直接、感謝とお別れのご挨拶をお伝えする予定です。

なお、ミライアカリの引退に伴い、GOOM STUDIOレーベルの運営も終了となります。

2017年のデビュー以降、皆様に多大なるご支援をいただきましたことを、心より感謝申し上げます。

2023年3月24日
ミライアカリプロジェクト


なるほどー、運営も終了するのですな。
正直なところアカリちゃんの体を他の人の魂が動かす、
という可能性も検討されたとは思います。ぶっちゃけ勿体無いしね。
とはいえ、これまでのV業界の反応を考えると悪手になるだろうことは想像できますし、
アカリちゃんの引退と同時に運営が終了というのも致し方ないことかと。


MIRAI VOYAGE(TV番組「アニメノウタ」テーマソング)【オリジナル曲】
Mirai Akari Project


アカリちゃんが1億回見ろって言ってたオリジナルソング「MIRAI VOYAGE」。
今の心境で聞くと「いってらっしゃい」としか言えねえんだよなあ(´・ω・`)
最初から最後まで明るい曲調なのが逆に切なくなるけれど、みんな笑顔で送り出すべきよな。
MVにはアカリちゃんと交友の深い古参Vの面々がゲストとして登場するぞ。

ちなみに最後の生配信ではVRchat内でリスナーとの交流もあるということで
税金払うくらいしか誇れるものがない我々が憧れのアカリちゃんとお話ができるかもしれない。
大丈夫?襲われない?
こういう流れでアカリちゃんがエライ目に逢う同人誌見たことあるよ?

まあヤベーのはキックされると思うが。
競争率えぐいことになりそう(´・ω・`)


★Mirai Akari Project

★ミライアカリちゃんのTwitter

★バーチャルYouTuber「ミライアカリ」公式サイト

エイレーン女史のプロデュースから始まり、エンタム、フリーを経て
現GOOM STUDIOに所属するアカリちゃん。
活動歴5年で激動の移籍歴、もうこの時点で彼女の苦労が窺えますが、
V業界の先陣をきって色んなことに挑戦し続けた人であり、
Vの可能性、認知を広げ、様々な実績を残してきた人でもあります。
まったく未知の分野であるバーチャルなタレント業務、
四天王と呼ばれるプレッシャーもあるなか、先達も正解もない暗中模索、
やることすべてが初挑戦の連続で期待もあれど不安は更に大きかったことでしょう。
ここまでV業界が大きくなったのは間違いなくアカリちゃんが歩いてきた道があってこそ。
アカリちゃんの足跡があるからこそ、次代のVtuberたちは恐れず前に進める。
彼ら、彼女たちの未来に明かりを灯してくれて、本当にありがとう。
そして私も、アカリちゃんの歌に笑いにゲームにイベントに、そしてエロスに、
色んなアカリちゃんに笑顔をもらいました。
ありがとう。お疲れ様。

ミライアカリちゃんの未来に光あれ(´・ω・`)ノ


関連記事
  1. [ edit ]
  2. バーチャルYoutuber
  3. / トラックバック:0
  4. / コメント:0

2023年あけおめー

私事です。

みなさま、あけましておめでとうございます。

いよいよ2023年の始まりですね。
皆様は昨年はどんな年でしたか?私はもうだめだ(´・ω・`)
いやね、薄々感じてはいたんですよ。
あっ、このままだとまた記事更新しないまま年明けるな、って。
昨年の夏頃には(倒置法)。

おすすめのゲームやアニメ、小説に最近見ている配信やら、
みんなに伝えたいことはたくさんあったのに全然まとまらないままこのザマよ。
なんなら今ゲームにはまってるから忙しいとか自分に言い訳してたまである。
ゲームで忙しいって、これがいい年した大人の言い訳だぜ?信じられるか?
俺は信じられない(´・ω・`)
昨年プレイしたゲームなどについてはまたいずれ記事にしたい、
いや、記事にします。ハイ、すみません。

まあ、趣味(ブログ)が他の趣味(ゲームその他)で圧迫されたってだけなので
こっちが楽しくなればまた更新するはずです、きっと。
私の記事をご覧の皆様が少しでも有意義に暇を潰せるよう精進いたします。

あ、ちなみに薄くなった前髪は普通に生えてきたわ。

今年もよろしくお願いします(´・ω・`)ノシ


関連記事
  1. [ edit ]
  2. 未分類
  3. / トラックバック:0
  4. / コメント:2


次のページへ  | トップへ戻る |  前のページへ>>

プロフィール

らぶかげ

Author:らぶかげ
ゲームやアニメ・漫画にVtuber好き。
しばらくは不定期更新(´・ω・`)
最近はARKと雀魂をメインにプレイしております。
そろそろPS5を手に入れたいンゴ。

来訪人数

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ゲーム
626位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
116位
アクセスランキングを見る>>
アクセスランキング

« 2023 12  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR


.